3年ぶりに神戸で開催されたヘリテージマネージャー大会に参加してきました。(2023年2月26日(日))
午前中のイベントとして、いくつかのまちあるきプログラムが用意されていました。
その中から「自由散策コース」を選んでみました。その他には「相楽園コース」があって、このコースでは相楽園にある江戸時代に姫路藩で使つていた川御座船の屋形部分が移築されているのを見学できたようです。姫路市民としてはぜひ参加してみたかったですが、大会出席の意思表示をした時には既に満席で受付は締め切られていました。
私が参加した自由散策コースですが事前にメールでいくつかのおすすめコースがgoogle mapで配信されていました。その中から、三ノ宮駅にほど近い「神戸には港があった」コースを散策してみました。
三ノ宮駅をでてフラワーロードを南下、高速道路の高架をくぐって直ぐのところにあるのが「神戸税関」です。1927年竣工で、震災後意匠を維持したまま2.5倍に増築されたそうです。
その道路を挟んで向かいには「KIITO(旧神戸市立生糸検査所、旧国立神戸生糸検査所)」と「新港貿易会館」があります。旧神戸生糸検査所は1927年に輸出生糸の検査を行う施設として建設されたそうです。
「新港貿易会館」は1930年竣工で、国の登録有形文化財になっています。
海沿いに西方にしばらく歩くと「住友倉庫」がありました。「住友倉庫」は大正15年建設です。
さらに西に向かってタワーロードの南、中突堤中央線の向こうに「国産3号上屋」、「国産2号上屋」「国産1号上屋」が連なって見えてきました。1990年代後半に埋め立てられて「国産波止場」はなくなったそうで、それまで国産上屋の目の前は海だったようです。
本当はこのコースの途中、メリケンロードより旧居留地巡りをしてきたのですが写真が多いので後日ご紹介したいと思います。